群馬県 館林 塾 学習塾 みどり学習会 中学受験 高校受験 大学受験 個別指導 自立学習 定期テスト対策 学習会

昇進試験

昇進試験

先日あるサラリーマンの方とご一緒させていただく機会がありました。
 その方との世間話の中で、
「いま48歳なんですが、昇級試験がありまして、この年で勉強しなくちゃならないんですよ。」
というのがあった。

聞くところによると、厚さ2センチほどの本を渡されて、
その内容に関する試験だそうです。

中身はというと、いわゆる一般教養試験で、学生時代にやったような
内容とのことです。

「それって、仕事とまったく関係ないんじゃないですか?」
と聞くと、
「そうなんですよ。でも受からないと昇級できないので。」
という答えでした。

そういえば、何年も前だけど、生徒の保護者から、昇級試験があるから、1か月ほど塾に通わせてほしいというのがありました。

生徒のお父さんでしたが、ある鉄道会社に勤めていて、課長試験を受けるとのことでした。

その過去問をみると、連立方程式だの平方根だの、まさに今中3生がやってるような内容でした。

結局、1か月の努力が実って合格して昇級したということでした。

 結局これらの試験というのは、内容はどうでもよくて、
要は、与えられた課題に対してどのように取り組むかということが
最大の評価の対象であるようです。

課題にたいして、まじめに継続して取り組める人が、仕事にも同じように取り組むという判断です。

安心して仕事を任せられる人がほしいということでしょう。

これって、就職試験やある種の入学試験にも言えることだと思います。
試験の成績は、能力の評価であるとともに、性格の評価でもあるんですね。

世間は、物事に真面目に継続して取り組めるひと、つまり努力のできる人をほしがっているということです。


コメント



認証コード7829

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional