今日の雑感
-
2019.11.25
数学の勉強の仕方(4)
”反復” ①もう一つの重要なキーワードは「反復」です。繰り返すことで”覚える”、”定着を図る”は誰でも知っているし、何度となく言われてきたことだと思いますが、繰り返しの効果はそんな単純なもの…
-
2019.11.20
数学の勉強の仕方 (3)
(2)条件からの発想 ② 数学のパターンを覚えるコツは、イメージと結びつけることです。ただ書いて覚えるのではなく、図形と関連しているものは、図を何度も書きながら唱えていきます。文字や数字は頭か…
-
2019.11.17
数学の勉強の仕方(2)
2 条件からの発想 数学で大事なのは、論理の基礎になる条件からの発想です。与えられた条件は、基本的には絶対使うはずなので、”これどう使うか?と考える。その条件とは、・問題文に書いてある与え…
-
2019.11.15
数学の勉強の仕方 (1)
(1)”条件を押さえる”「どうして数学なんか勉強するの。計算だったら小学校で習っただけで十分でしょう。」「方程式も関数も社会にでたら、一切使わないし何の役にも立たないでしょう。」こんな質問を…
-
2019.11.08
国語の勉強の仕方(6)
(3) 頭を作者モードにする。② 最終章昔から”読書百篇その意おのずから通ず”ということわざがあります。答えが間違っているとき、「傍線部近くを何回読んだ?」と聞くとたいていの場合1回、2回、…